カテゴリー
Healthcare Software Tech

[開発事例]医療機器回収/改修情報&医療機器クラス分類表&医療機器認証基準総合マネジメントシステム | AmpiTa Project

開発時期:2023年 開発者:AmpiTa Project 開発言語:C#言語(Visual Studio 2022) 目次 背景・概要  医療機器の不具合等に関する回収や改修の情報は2018年までさかのぼることができま […]

カテゴリー
Software Tech

[備忘録]ComboBox (DropDownList)の表示幅の自動調整 (C#) | AmpiTa Project

 ドロップダウンリストは、特に指定しない限り配置した時点の幅でリスト表示されるので、下図のように文字が切れてしまうこともあります。  以前の筆者は、この文字幅に収まる文字数に工夫して収めていましたが、多言語化を進める中で […]

カテゴリー
Tech Utility

FeliCa / PaSoRi 研究 | AmpiTa Project

 今年に入ってGateKeeperの見直しを行いました。  改めて非接触ICカード『FeliCa』をどのように活用するか検討したので、備忘録的にblogに残しておこうと思います。 FeliCaとは?  『FeliCa』は […]

カテゴリー
AmpiTa PHP-DB-Web Software Tech

登録フォームのカスタマイズ・自作 | 安否確認システム | AmpiTa Project

 多用途安否確認システム『AmpiTa』では、安否などの連絡者はウェブブラウザの画面から情報を登録して連絡を入れます。  すなわち、登録画面はウェブページです。AmpiTaで扱えるように仕様調整は必要であるものの、その基 […]

カテゴリー
Software Tech

[備忘録]DataGridViewのフォントサイズと行高・列幅の自動調整 (C#) | AmpiTa Project

 Visual StudioでDataGridViewを使うと、標準状態では列幅や行高は一定です。  そのままでは見づらいのでユーザーが手動で調整することになります。  しかしながら、項目数が多いと面倒ですし、ちょうど良 […]